秋谷船舶保管施設等(秋谷漁港)

風でもなく波でもなく

time 2025/07/07

風でもなく波でもなく

7月に入って最初の週末は、
比較的穏やかな天候に恵まれ、
風もなく、波もなく、
さぞかし大勢のご利用者がご来場されるものと予想しておりましたが、、、
5日(土)は2艇。
ん?2艇?
10艇近くを予想しましたが、まさかの2艇。
6日(日)はそれでも10艇のご利用がありましたが、
土日合わせて12艇と、
凪の週末としては少々もの足りない?数字でした。
「何故だろう?」
、、、わかりました。
帰港されたご利用者の様子を見てわかりました。
暑すぎました、、、
ただの暑さじゃありません。
危険レベルMAXの暑さでした。
風でもなく、波でもなく、
出船を阻んだのは、暑さでした。
帰港されたご利用者の中には熱中症予備軍の方も少なくありませんでした。
「ヤバいね、この暑さは、、」「もう限界、、」
という言葉があちらこちらから聞こえてました。
ご来場ご出船して頂きたいのは山々ですが、
海の上も決して楽ではないようです。
ご自身の体調を万全にされた上でのご出船をお願いいたします。

釣果情報です。
あまりの暑さに海面が温められ、水蒸気がたっぷり上昇したのでしょうか。
日曜日は視界が悪い状況でした。
しかも湿度が極めて高く、
陸上は不快指数MAXでした。
海上も同様の状況に加えて、
潮がメチャメチャ速かったそうで、
思うような釣行ができなかった方がほとんどのようでした。
そんな条件下でも、きちんと結果を出してくるご利用者には脱帽ですね。
最近目立つのがサバ。
この日のサバはゴマサバ。夏期のゴマは美味しいといわれており、
やはり太っていて脂のノリがよさそうでした。
チカメキントキとウマヅラもいいサイズでした。

ゴマサバは脂がありそうでした

めずらしいところでタチウオ。まずまずサイズで味の期待大でした。
そしてマダイとガンゾウビラメ。
ガンゾウは唐揚げにするとメチャメチャ美味しいですね。

みんな美味しい魚ですね

次の週末は秋谷の祭礼があります。
海岸でも盛り上がると思いますので、
ぜひご来場くださいね。

お知らせ

気象・海況情報

釣果情報

雑記

秋谷船舶保管施設等

秋谷船舶保管施設等

横須賀市秋谷漁港の日常や船舶保管施設のお知らせを発信しています。

カテゴリー