秋谷船舶保管施設等(秋谷漁港)

間に合ってよかった

time 2025/03/03

間に合ってよかった

本来ならクレーン工事期間中で運行できなかった3月最初の週末。
工事が順調に進み、予定より早く終了しました。
天気はいいし、あたたかいし、海に繰り出すか、桜見物にいくか、
少々迷う週末でしたが、皆さん秋谷に来てくださいました。
土日ともたくさんの出船をいただき、ありがとうございました。

春の海のきらめき眩しーーー

週明けからは天気が崩れ、冷た~い雨か雪?の予報となっていました。
いやいや天気と工事終了、間に合ってよかったですーーー
花粉症の方にはお気の毒な春の陽気ですが、
やっぱりあたたかい方がいいですよねーー
あれ?海の上なら花粉飛んでこないかな?

釣果情報です。
アマダイ(アカアマダイ)が好調です。
狙った方はほぼほぼ外れなく、いいサイズをお持ち帰りされました。

グッドサイズが揃いました

クロムツも複数の艇で釣れていました。
深場を狙った方が目立ちました。

クロムツとウケグチメバル

クロムツ、ギス、ギンメダイ

変わったところで、ウケグチメバル。
深場系のウスメバルに似ていますが、
ボディ後半分の模様と下クチビル先端のでっぱりが特徴です。
水深200メートルの超深場系です。
他にギス、ギンメダイ、アラなど。
マダイは食べ頃サイズが釣れていました。
そしてやっぱり超深場のキンメダイもいましたよ。

まずまずサイズのアラ

食べて美味しいサイズのマダイ

キンメまで釣れました

まだまだしばらくは寒さのぶり返しがあるかもしれませんが、
確実に春は来ています。

お知らせ

気象・海況情報

秋谷船舶保管施設等

秋谷船舶保管施設等

横須賀市秋谷漁港の日常や船舶保管施設のお知らせを発信しています。

カテゴリー