2025/04/18

5月に入って陽気は一気に夏モードになりました。
先週末もまずまずのコンディションに恵まれ、土日合わせて16艇が出船されました。ありがとうございました。
土曜日は終日海凪がつづき、皆さん思い通りの釣果をあげられたことと思います。
これからは熱中症対策と紫外線対策が必要になってきます。
ドリンクは多めに持ち、ツバの長いハットなど日除けを万全に行ってください。
海面の照り返しでもかなり日焼けしますので、要注意です。
さて釣果情報です。
ようやくシロギスの顔が見られるようになりました。
SORAさんは2人で船中40尾ほどだったそうです。小ぶりなサイズが目立ちました。同じ場所でホウボウ1尾ゲット。

ホウボウ
遊2さんはオニカサゴとアマダイ。晩のおかずでしょうか、肴でしょうか。

オニカサ&アマダイ
わほうみさんは大きなウッカリカサゴとイトヨリダイ、サバ。

ウッカリ&イトヨリ&サバ
最近サバが釣れるそうで、入れ食いの方もいらっしゃるそうです。
また、メジナもよく釣られています。 20センチオーバーが多く、中には30センチオーバーも。
Bagusさんはメジナ多数にマダイ、アマダイと絶好調でした。

マダイをゲット

さしみがいいなぁ
梅雨入りするまでの間は天気、海況ともに1年で1番好コンディションに恵まれる時期です。
出船されるなら・・・ 今でしょ!