秋谷船舶保管施設等(秋谷漁港)

収穫の秋

time 2025/10/20

収穫の秋

すっかり空気感が変わって、夜間や早朝などは涼しいというより
肌寒い陽気になりました。掛け布団が気持ちいい季節です。
それもそのはず、あと2ヶ月ちょっとで年末&正月ですからね。
海の中も少しづつ少しづつ変化を見せているようです。
とは言え、水温はまだ24~25度台をキープ、魚たちが一番元気になる水温といっていいでしょう。
陸上に比べて海の中は季節の進みが2ヶ月くらい遅いですから、
今時から年末にかけてが、釣りモノが最も充実する期間ですね。
まさに収穫の秋という訳です。
ただ、最近は台風の脅威こそかわせているものの、
日本列島に前線が絡みついており、ひどい雨に悩まされている地域も少なくありません。
また前線付近では風も強まるため、海がシケる日も少なくありません。
18日(土)は晴れ、午前中は凪ぎ、午後から南風が強まる予報でした。
この日の出船は2艇。
やはり午後からの強風を懸念されてか、出船が少なかったのですが、
海は意外に持ちこたえ、午後2時くらいまでは問題なしでした。
釣果は本ガツオとスマ。どちらも2~3キロで食べ頃サイズでしたが、
スマが丸々と太っていて、とても美味しそうでしたよ。
人によってはマグロより美味しいと評判のカツオです。いいなあ~

お腹の黒斑紋がスマの目印

19日(日)は曇りときどき小雨、風は北寄りの涼コンディションでした。
出船は4艇。
釣果はサバ、アカハタ、スミイカ、カワハギなど。
カワハギがいいサイズになってきました。
お腹も膨らんできて肝が育ってきたようです。
エサ取り名人なので、竿先への集中力が勝負の分かれ目でしょうか。

ナイスサイズに育ってきました

ヤリイカもいいですね~

 

お知らせ

気象・海況情報

釣果情報

秋谷船舶保管施設等

秋谷船舶保管施設等

横須賀市秋谷漁港の日常や船舶保管施設のお知らせを発信しています。

カテゴリー