秋谷船舶保管施設等(秋谷漁港)

なぜ週末?

time 2025/05/19

なぜ週末?

悪いサイクルにハマっています、、、
GW後半から土日になると天気と海が悪くなるサイクル。
先週末もよくありませんでしたね。
そしてこの週末もやられました。
最近の天候サイクルっておおよそ1週間ごとに巡っていて、
それが徐々に徐々にずれていく天候変化のような気がします。
5月はそんなズレすらなく、
きちんと1週間ごとにハマっているカンジですね。
そしてなぜか施設休業日の火曜日が、
海がいいんですよーー。
なんか複雑、、、

そんな訳で週末の出船はゼロでした。
17日(土)はガッツリ雨に降られました。
早朝はまだ比較的穏やかだった海も時間経過とともに荒れだし、
時折り「ビューーーーー!」と突風のような強風にあおられて、
事務所も揺れるほどの大荒れ天気になってしまいました。
早朝に出船された秋谷遊漁船も大荒れになる前に帰港され(すでに荒れていたけど)
無事で何よりでしたけど、
お客さんも船長もずぶ濡れでお疲れ様でした。

18日(日)は雨こそ降りませんでしたが風はしっかり吹きました。
前日の予報では真夏日に達する場所もあるようなことでしたが、
秋谷はそんなに気温上がらなかったし、
風がやや冷たく、薄手のジャケットを羽織りたくなるような陽気でした。
波も終日高く、出船NGコンディションでした。
うーーーーーーん
この泥沼から脱出したい。

画像は週半ばの釣果状況です。
週半ばは安定した海が続きました。
最近ソコムツの仲間が連れています。
400メートルとかメチャメチャ深場の魚ですね。
他にオキギスなど。
オオモンハタはナイスなサイズでした。

オキギス釣れてます

なかなかのサイズでした

気象・海況情報

釣果情報

秋谷船舶保管施設等

秋谷船舶保管施設等

横須賀市秋谷漁港の日常や船舶保管施設のお知らせを発信しています。

カテゴリー