秋谷船舶保管施設等(秋谷漁港)

ちょうどいい?

time 2025/09/29

ちょうどいい?

動くと暑いけど、ジッとしているとちょうどいい。
動かないとやや肌寒いけど、少し動けばちょうどいい。
エアコンの効いた車内よりも、秋谷周辺ならば窓を開けてドライブする方が気持ちいい。
今がまさにそんな時期でしょうか。
9月最後の週末は、
そんな陽気の週末でした。
空は曇り先行で、たま~にパラっと小雨あり、アツい日差しも時折りあったけど、
海はいいカンジに凪いでいたし、
沖にはアオモノがわっさわっさといるみたいだし、
もちろんソコモノだってカワハギやハタ類が充実しているし、
もうこれは出船しない訳にはいかないでしょうコンディションでした。
27日(土)は4艇と少なめだったものの、
28日(日)は11艇と、久しぶりの二桁になりました。
皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございます。
9月は台風に翻弄されることなく、無事に終わりそうです。
10月もこの調子で、平穏をキープしてもらいたいものです。

釣りモノ的にはアオモノがいいみたいです。
カツオが釣れている情報もありますね。
残念ながら当施設のご利用者には巡り合わないようですが、
アジやサバ、イナダ、シイラなどは釣れてますね~
カワハギもシーズンの始まりというカンジで、
25センチ程度のサイズもあがっているようです。
水温がもう少し下がると、キモが育ってきますねーーー
あまり馴染みが無いかも知れませんがカゴカキダイ。
けっこう派手なボディで食用というより観賞魚っぽいですが、
秋谷周辺ではレギュラーメンバーです。

釣れるとうれしいマアジ。尾の黄色いのが美味しいかな

幼魚はうじゃうじゃいます。コイツは成魚で15センチほど

こちらもレギュラーのイトフエフキ。
皮付きの刺身でいただいたことがありますが、
めちゃめちゃ美味しかったです。

見た目パッとしませんが味は◎

お知らせ

気象・海況情報

釣果情報

秋谷船舶保管施設等

秋谷船舶保管施設等

横須賀市秋谷漁港の日常や船舶保管施設のお知らせを発信しています。

カテゴリー